G・W釣行 2日目
4月29日(火) 大潮
会社の同僚とエギングに行ってきました。
この日のエギングは接待釣行。
場所取りという名目の、接待前ガチエギングの為に、
午前4時に西海方面に向けて出発です(笑)
釣行場所は、前回と同じ場所。
午前5時半に現場に到着しましたが、
1級ポイントには先行者あり。
第2、第3候補の場所にも先行者がおり、波止の根元付近の
シャローエリアでは、シーバスが絶賛回遊中・・・。
場所移動も考えましたが、待ち合わせが午前7時だった為、
時間を無駄に出来ないと思い、シャローエリアから少し離れた場所で
エギング開始です。
開始して1時間、アタリどころかチェイスすら無し。
朝マズメ&満潮前のゴールデンタイムなのに、
周りもまったく釣れていない状況・・・。
場所移動したほうが正解だったか、と思い始めた頃に、
あまり動きのなかった沖の潮が流れ始めました。
これはチャンスだと思い、エギを
エギシャープ3.5号V1の
『
リアルベイトカスタム2』にチェンジ。
潮目に向かってフルキャスト!
着水後、ラインをフリーにして少しドリフトさせます・・・。
ラインスラックを取り、軽くジャークを入れた後のフォールで
一瞬抜けるような感覚がロッドに伝わってきました。
・・・?
潮の流れから抜けた感じとは違うような・・・?
もしやと思い、
フルパワーフッキング!!
一瞬根掛かったと思ったような感触の後、ロッドが満月に。
ジィーーー! ジィーーー!
猛烈な勢いで沖に向かって走り始めました!
ドラグは1kgくらいに設定していたのですが、為す術もなくラインが出されていきます・・・。
潮の流れにも乗っているらしく、今まで経験したことがない強い引きです。
ロッドを信じて、ひたすらに耐えます・・・。
結構な距離を走られた後、やっとこさ止まりました。
自己記録更新は間違いのない状態ですので、心臓がバクバクです(笑)
速攻で浮かせにかかります。
巻いては出されを何度か繰り返した後、遠くに浮いたアオリイカが見えました。
デカイ・・・!!
見たことがないデカさに足が震えます・・・。
近くにまで寄せると、遠目にもデカく見えたのが更にデカく見えます。
緊張してランディングに手間取っていると、隣の方が助け船を出して下さいました。
無事、捕獲完了です!
エギシャープ3.5号V1 リアルベイトカスタム2
2860g!!
今までの自己記録は、エギング1年目に記録した2200gだったのですが、
4年ぶりに自己記録を更新することができました。
本当に長かった・・・。
この自己記録を、大好きなエギシャープと今年からの相棒『X-ARMATURA 斬 83』、
そして大好きな西海の海で獲れたことを、本当に嬉しく思います。
この1杯で完全に出来上がってしまい、この後は接待に勤しみました(笑)
3日目に続く・・・。
5月~6月の間、大瀬戸地区はイカの禁漁期間に入ります。
ルールを守って楽しく釣りをしましょう!!
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83(XAZ-83CA)
リール:イグジストハイパーカスタム2508
関連記事