松浦方面でアジング

Dai

2015年08月31日 11:43

8月28日(金) 大潮



松浦方面にアジングに行ってきました。





まずは1箇所目、先行者なし。

常夜灯周りをランガンしますが、サイズが伸びない・・・・。

サイズアップを求め、本命の場所へ移動します。





本命の場所へ到着。

先行者は1人、挨拶して釣り開始です。





1投目はボトムから。

いきなり良形がドラグを鳴らしてくれます。





アタリがなくなったらレンジを変え、それでも釣れなければワームを変え・・・。

順調に釣果を伸ばします。

満潮潮止まりでアタリが遠のき、夕飯タイム。

隣の方とダベリング、良い情報をありがとうございました!





潮が動き出すタイミングでアジング再開。

プチ連荘モードに突入。

今日イチもこのタイミングで上がりました。





0時を回ったところで、アタリが釣り座の反対側に移動。

入るスペースがなかったので、納竿としました。





キープは15匹。

前回は全て刺身にしたので、今回はアジフライで。

久しぶりの釣りたてアジフライは激ウマでした(笑)





生月解禁まであと1ヶ月!

それまでは、アジング中心の釣行で頑張りたいと思います(^^)v





<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 弧丞 [XAK-60TZ]
リール:LUVITO103


あなたにおススメの記事
関連記事