2015年04月26日
4度目の正直
4月26日(土) 小潮
午前中の仕事を済ませた後、午後から出撃してきました。
まずは、キーストンさんの展示場にて情報収集。
向かう先はいつもの西海方面・・・の予定だったのですが、良い情報を頂き急遽平戸に変更。
夕まづめ狙いでフィールドに向かいます。
一箇所目。
本命ポイントには先行者が3人・・・。
あいさつを交わし、離れた場所でエギングを開始しますが、流石に浅すぎました・・・。
5投ほどで諦め、防波堤を見学。
目ぼしいポイントには全て先行者アリ。
場所を移動します。
次に向かったのはある地磯。
シャローポイントからエギングを開始しますが、1投目で悲劇が・・・。
投げる瞬間『ここ深さどれくらいだったっけ?』と思ってしまい、リリースが一瞬遅れ、
まさかのタカ切れΣ(゚Д゚)
しかも飛んで逝ったのは、先週最後の1個で購入した『餌木猿・萌葱』・・・。
テンションだだ下がりです。
インターラインにラインを通し直し、リーダーを組み直しで20分のロス。
低いテンションのままゆったりシャクっていると、ラインが物凄い勢いで持っていかれました!
鬼合わせ!
ジィーーーーーーーーー
ジィーーーーーーーーー
ジィーーーーーーーーー
・
・
・
・
スカッ
_| ̄|○
今年すでに3回目の大バラシ・・・。
低かったテンションが更に↓
もう鬼合わせは絶対にやらない・・・(T_T)
何とか気を取り直しランガンしながらシャクっていると、普段あまり攻めない
ディープエリアの海面が、見たことのない動きをし始めました。
気になってそちら側に移動。
深場ということで、使う餌木は『モンローエギ・モンスターチューン』。
3段針のモンスター狙いの餌木です。
気になるポイントへフルキャスト、フリーでラインを落とします。
かなり複雑な流れで、ラインテンションをコントロールしながらドリフトさせていると、
明らかに潮流とは違う動きがラインに出ました。
鬼合わせ(笑)
先程よりは引きは弱いですが、キロはあるくらいのジェット噴射。
慎重に、慎重に寄せてハンドランディング。
そして喰らう今年初顔射(笑)

モンローエギ・モンスターチューン3.5号V1 レッドベースホワイトグロー
や~~~~っと今年初キロアップを釣り上げることが出来ました。
1200gの綺麗なアオリイカでした。
日が落ちる前に、最後のポイントシャローエリアへ移動。
日が落ち、ヘッドライトなしの状況ですが、集中力は極限まで高まっていました。
ラインに全くアタリは出ませんでしたが、抱いたと確信して鬼合わせ!
そして本日3回目のジィジィサウンド(*^^)v

エギシャープ3.8号V0+ レッドベースピンク
ギリギリキロアップの1020gのアオリイカでした。
この1杯で場所移動し、友人と合流して夜の部に移行しましたが、
ゴミと濁りで釣りにならずノーバイトで終了。
納竿としました。
やっと今年初キロアップが出ました。
次の目標は、逃したデカイカ・・・。
G・Wまであと少し!
まずは仕事を頑張ります(笑)
<タックルデータ>
ロッド:エメラルダスEX 84M-HD
リール:イグジストハイパーカスタム2508
午前中の仕事を済ませた後、午後から出撃してきました。
まずは、キーストンさんの展示場にて情報収集。
向かう先はいつもの西海方面・・・の予定だったのですが、良い情報を頂き急遽平戸に変更。
夕まづめ狙いでフィールドに向かいます。
一箇所目。
本命ポイントには先行者が3人・・・。
あいさつを交わし、離れた場所でエギングを開始しますが、流石に浅すぎました・・・。
5投ほどで諦め、防波堤を見学。
目ぼしいポイントには全て先行者アリ。
場所を移動します。
次に向かったのはある地磯。
シャローポイントからエギングを開始しますが、1投目で悲劇が・・・。
投げる瞬間『ここ深さどれくらいだったっけ?』と思ってしまい、リリースが一瞬遅れ、
まさかのタカ切れΣ(゚Д゚)
しかも飛んで逝ったのは、先週最後の1個で購入した『餌木猿・萌葱』・・・。
テンションだだ下がりです。
インターラインにラインを通し直し、リーダーを組み直しで20分のロス。
低いテンションのままゆったりシャクっていると、ラインが物凄い勢いで持っていかれました!
鬼合わせ!
ジィーーーーーーーーー
ジィーーーーーーーーー
ジィーーーーーーーーー
・
・
・
・
スカッ
_| ̄|○
今年すでに3回目の大バラシ・・・。
低かったテンションが更に↓
もう鬼合わせは絶対にやらない・・・(T_T)
何とか気を取り直しランガンしながらシャクっていると、普段あまり攻めない
ディープエリアの海面が、見たことのない動きをし始めました。
気になってそちら側に移動。
深場ということで、使う餌木は『モンローエギ・モンスターチューン』。
3段針のモンスター狙いの餌木です。
気になるポイントへフルキャスト、フリーでラインを落とします。
かなり複雑な流れで、ラインテンションをコントロールしながらドリフトさせていると、
明らかに潮流とは違う動きがラインに出ました。
鬼合わせ(笑)
先程よりは引きは弱いですが、キロはあるくらいのジェット噴射。
慎重に、慎重に寄せてハンドランディング。
そして喰らう今年初顔射(笑)
モンローエギ・モンスターチューン3.5号V1 レッドベースホワイトグロー
や~~~~っと今年初キロアップを釣り上げることが出来ました。
1200gの綺麗なアオリイカでした。
日が落ちる前に、最後のポイントシャローエリアへ移動。
日が落ち、ヘッドライトなしの状況ですが、集中力は極限まで高まっていました。
ラインに全くアタリは出ませんでしたが、抱いたと確信して鬼合わせ!
そして本日3回目のジィジィサウンド(*^^)v
エギシャープ3.8号V0+ レッドベースピンク
ギリギリキロアップの1020gのアオリイカでした。
この1杯で場所移動し、友人と合流して夜の部に移行しましたが、
ゴミと濁りで釣りにならずノーバイトで終了。
納竿としました。
やっと今年初キロアップが出ました。
次の目標は、逃したデカイカ・・・。
G・Wまであと少し!
まずは仕事を頑張ります(笑)
<タックルデータ>
ロッド:エメラルダスEX 84M-HD
リール:イグジストハイパーカスタム2508
2015年04月12日
絶不釣
こんばんは。
只今、絶不釣中です・・・。
今回と先週の釣行で、ポロリ2回、バラシ5回、おまけに地雷(ウ○コ)踏み抜き3回(笑)
本日のバラシは痛すぎました。
最初の走り方からすると、2キロは間違いなく超えていたと思います。
鬼合わせが完全にはいったのに・・・。
現在、5連続『ボ』となっております。・゚・(ノД`)・゚・。
ハガイカと裏山鹿が大量発生しています・・・。
どげんかせんばいかん!
只今、絶不釣中です・・・。
今回と先週の釣行で、ポロリ2回、バラシ5回、おまけに地雷(ウ○コ)踏み抜き3回(笑)
本日のバラシは痛すぎました。
最初の走り方からすると、2キロは間違いなく超えていたと思います。
鬼合わせが完全にはいったのに・・・。
現在、5連続『ボ』となっております。・゚・(ノД`)・゚・。
ハガイカと裏山鹿が大量発生しています・・・。
どげんかせんばいかん!