2015年06月13日
甑島遠征・初日
6月6日(土) 中潮
待ちに待った甑島イカ釣り大会の日。
前日22時まで仕事して、鹿児島県川内市に向けて出発しました。
アドレナリン全開、妙なテンションで運転していたのですが、
週末3連休を取る為に16時間労働が4日続いていた体は限界を迎えました。
出発して3時間、ついにダウン(笑)
フェリーは8時30分までに受付を済ませなければなりません。
到着まで残り2時間半。
寝過したらアウトなので、目覚まし4つセットして3時間休憩します。
が、寝れない・・・。
結局睡眠は1時間ちょっとくらい。
おかしを食べ、炭酸ジュースを飲み、熱唱しながら残りの距離を走ります。
途中で仲間2人と合流し、グロッキーになりながらも何とか8時前に到着しました。
チケットの受付を済ませ、半分寝ながら荷造りして出航を待ちます。
8時50分、時間通り出航。
海は荒れており、かなり揺れが激しいです。
久しぶりの乗船、席は船首部分、しかも寝不足・・・。
出航から5分、重度の船酔いになりました(笑)
甑島への感動の初上陸は、吐き気に耐えて青い顔、
しかも微妙に千鳥足でと散々なものとなりました(笑)
上陸後、大会受付を済ませてしばし宿泊先で休憩。
少し気分も落ち着いてきたところで、明日への下見を兼ねて近くの漁港に行ってきました。
有名ポイント、しかも前日に2キロオーバーが上がったらしく、すでに先行者が多数。
波止の真ん中付近が空いていたので、そこでシャクリ開始です。
開始から10分、周りのエギンガーは次々とイカを釣り上げています。
流石は離島、魚影が半端なく濃いです。
と、そこで仲間の1人にヒット!
800gのアオリゲット。
ヒット状況などを聞いていると、私にもライン引きのアタリが!
合わせてスカッ・・・。
すぐにフォローで軽くジャーク。
抱いてくれました^^

エギシャープ3.8号V1 テストカラー
500gくらいでしたが、甑島初アオリをゲット!
そして、恐れていた『ボ』を無事に回避(笑)
この後にもう1人の仲間にもヒットがあり、開始1時間程で全員安打達成!
この間、周りも相変わらず釣れています。
離島のポテンシャルを思い知りました。
仲間2人が1杯ずつ追加したところで、1人から場所移動の提案が。
『沖波止に行ってみらん?』
雑誌などでも紹介される有名な沖波止です。
沖波止に行ったことのないハイテンションの私は、二つ返事でOK!
この後に待っている地獄も知らずに・・・。
30分後、沖波止に渡してもらいました。
ですが、風向きが変わっています。
本命ポイントは向かい爆風。
3人で頑張りましたが、誰1人アタリなく・・・。
前夜祭の時間も迫っていましたので、諦めて撤収。
この事を帰りの船で船長さんと話していると、嬉しいお誘いが!
『短時間だけどティップランしてみる?』
まさかのティップランエギング初挑戦!
仲間にレクチャーしてもらい、いざ開始です。
底まで落としてシャクリ始めるのですが、潮は流れている、船も流れている、
おまけに波が少々高いとあって素人な私はなかなか着底がとれません。
実は船釣りも初体験、見よう見真似でシャクっていると早速仲間にヒット!
しかも連発^^
私にもアタリらしきものはあるのですが、しっかり抱いてくれません。
試行錯誤しているうちに
ハイテンションの魔法が解けました(爆)
重度の船酔い、再びです・・・(;´Д⊂)
船釣りするときは、船に体を預けないといけないんですね・・・。
デッキの上で一生懸命バランスを取りながら釣りしてました・・・。
私のダウンのせいで、ティップラン強制終了。
帰港しました。
そして、体調そのままで前夜祭突入。
折角の美味しい料理&お酒でしたが、殆ど飲み食いできませんでした・・・。
明日の起きる時間を決めて宿泊先に戻った後は、風呂も入らずに
そのままドボンで初日を終えました。
2日目に続く・・・。
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508
待ちに待った甑島イカ釣り大会の日。
前日22時まで仕事して、鹿児島県川内市に向けて出発しました。
アドレナリン全開、妙なテンションで運転していたのですが、
週末3連休を取る為に16時間労働が4日続いていた体は限界を迎えました。
出発して3時間、ついにダウン(笑)
フェリーは8時30分までに受付を済ませなければなりません。
到着まで残り2時間半。
寝過したらアウトなので、目覚まし4つセットして3時間休憩します。
が、寝れない・・・。
結局睡眠は1時間ちょっとくらい。
おかしを食べ、炭酸ジュースを飲み、熱唱しながら残りの距離を走ります。
途中で仲間2人と合流し、グロッキーになりながらも何とか8時前に到着しました。
チケットの受付を済ませ、半分寝ながら荷造りして出航を待ちます。
8時50分、時間通り出航。
海は荒れており、かなり揺れが激しいです。
久しぶりの乗船、席は船首部分、しかも寝不足・・・。
出航から5分、重度の船酔いになりました(笑)
甑島への感動の初上陸は、吐き気に耐えて青い顔、
しかも微妙に千鳥足でと散々なものとなりました(笑)
上陸後、大会受付を済ませてしばし宿泊先で休憩。
少し気分も落ち着いてきたところで、明日への下見を兼ねて近くの漁港に行ってきました。
有名ポイント、しかも前日に2キロオーバーが上がったらしく、すでに先行者が多数。
波止の真ん中付近が空いていたので、そこでシャクリ開始です。
開始から10分、周りのエギンガーは次々とイカを釣り上げています。
流石は離島、魚影が半端なく濃いです。
と、そこで仲間の1人にヒット!
800gのアオリゲット。
ヒット状況などを聞いていると、私にもライン引きのアタリが!
合わせてスカッ・・・。
すぐにフォローで軽くジャーク。
抱いてくれました^^
エギシャープ3.8号V1 テストカラー
500gくらいでしたが、甑島初アオリをゲット!
そして、恐れていた『ボ』を無事に回避(笑)
この後にもう1人の仲間にもヒットがあり、開始1時間程で全員安打達成!
この間、周りも相変わらず釣れています。
離島のポテンシャルを思い知りました。
仲間2人が1杯ずつ追加したところで、1人から場所移動の提案が。
『沖波止に行ってみらん?』
雑誌などでも紹介される有名な沖波止です。
沖波止に行ったことのないハイテンションの私は、二つ返事でOK!
この後に待っている地獄も知らずに・・・。
30分後、沖波止に渡してもらいました。
ですが、風向きが変わっています。
本命ポイントは向かい爆風。
3人で頑張りましたが、誰1人アタリなく・・・。
前夜祭の時間も迫っていましたので、諦めて撤収。
この事を帰りの船で船長さんと話していると、嬉しいお誘いが!
『短時間だけどティップランしてみる?』
まさかのティップランエギング初挑戦!
仲間にレクチャーしてもらい、いざ開始です。
底まで落としてシャクリ始めるのですが、潮は流れている、船も流れている、
おまけに波が少々高いとあって素人な私はなかなか着底がとれません。
実は船釣りも初体験、見よう見真似でシャクっていると早速仲間にヒット!
しかも連発^^
私にもアタリらしきものはあるのですが、しっかり抱いてくれません。
試行錯誤しているうちに
ハイテンションの魔法が解けました(爆)
重度の船酔い、再びです・・・(;´Д⊂)
船釣りするときは、船に体を預けないといけないんですね・・・。
デッキの上で一生懸命バランスを取りながら釣りしてました・・・。
私のダウンのせいで、ティップラン強制終了。
帰港しました。
そして、体調そのままで前夜祭突入。
折角の美味しい料理&お酒でしたが、殆ど飲み食いできませんでした・・・。
明日の起きる時間を決めて宿泊先に戻った後は、風呂も入らずに
そのままドボンで初日を終えました。
2日目に続く・・・。
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508