2017年03月07日
久しぶりの投稿
お久しぶりです。
昨年の夏、激務の末にヘルニアを発症してしまいリアルで悶絶しておりました。
やっと良くなってきたと思ったら、正月休み中に再発症・・・(;´Д⊂)
今年の初釣りは2月18日という、釣りを始めてから一番の遅さでした。
そして2月25日に清竿さんにプチコラボをして頂き、940gの良形をゲット!

今回は松浦方面でササイカの情報が入ってきましたので、この時期にしか食べれない烏賊刺しの為に出撃しました。
3月4日 小潮
松浦方面に到着したのは16時前。
日が沈むまではアオリイカ狙いでエギングします。
好調だったというテトラポイントにINしました。
が、生憎の向かい爆風・・・。
風に苦戦しながらの数投目、餌木をチェイスする影を発見!
大きく跳ね上げてのフォール中にラインが走り、ジィジィサウンド♪
潮が下げていて取り込みに苦労しましたが、何とかゲットできました。

エギシャープ3.5号V0+ メキシコRBベースピンク
今年初のキロアップ、1,000gジャストでした(^_^)v
すぐ後にもおチビさんを1杯追加し、ササイカポイントへと移動します。
18時過ぎに現場に到着。
まだ少し早いので、1時間ほどゴロタ場でエギング。
アタリはあるのですが、中々乗りません。
犯人はコイツでした。

急いで戻り、ササイカエギングスタート!


アタリが少なく、周りのウキは全く沈みません。
アタリがあるタナもコロコロ変わります。



フォールさせたりサビいたり、邪道編の利点を生かしながらの釣りが続きます。


最大サイズは胴長20cm弱くらいでした。
これにてタイムアップ。
周りは全く釣れていなかったので、一人勝ちできました(^_^)v
そして翌日、早速刺身に♪
久しぶりのササイカはとても美味でした^m^
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA concept-takabo75 [XAC-T.75]
リール:15イグジスト2506PE-DH
昨年の夏、激務の末にヘルニアを発症してしまいリアルで悶絶しておりました。
やっと良くなってきたと思ったら、正月休み中に再発症・・・(;´Д⊂)
今年の初釣りは2月18日という、釣りを始めてから一番の遅さでした。
そして2月25日に清竿さんにプチコラボをして頂き、940gの良形をゲット!

今回は松浦方面でササイカの情報が入ってきましたので、この時期にしか食べれない烏賊刺しの為に出撃しました。
3月4日 小潮
松浦方面に到着したのは16時前。
日が沈むまではアオリイカ狙いでエギングします。
好調だったというテトラポイントにINしました。
が、生憎の向かい爆風・・・。
風に苦戦しながらの数投目、餌木をチェイスする影を発見!
大きく跳ね上げてのフォール中にラインが走り、ジィジィサウンド♪
潮が下げていて取り込みに苦労しましたが、何とかゲットできました。

エギシャープ3.5号V0+ メキシコRBベースピンク
今年初のキロアップ、1,000gジャストでした(^_^)v
すぐ後にもおチビさんを1杯追加し、ササイカポイントへと移動します。
18時過ぎに現場に到着。
まだ少し早いので、1時間ほどゴロタ場でエギング。
アタリはあるのですが、中々乗りません。
犯人はコイツでした。

急いで戻り、ササイカエギングスタート!


アタリが少なく、周りのウキは全く沈みません。
アタリがあるタナもコロコロ変わります。



フォールさせたりサビいたり、邪道編の利点を生かしながらの釣りが続きます。


最大サイズは胴長20cm弱くらいでした。
これにてタイムアップ。
周りは全く釣れていなかったので、一人勝ちできました(^_^)v
そして翌日、早速刺身に♪
久しぶりのササイカはとても美味でした^m^
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA concept-takabo75 [XAC-T.75]
リール:15イグジスト2506PE-DH
タグ :邪道エギング