2015年08月31日
松浦方面でアジング
8月28日(金) 大潮
松浦方面にアジングに行ってきました。
まずは1箇所目、先行者なし。
常夜灯周りをランガンしますが、サイズが伸びない・・・・。
サイズアップを求め、本命の場所へ移動します。
本命の場所へ到着。
先行者は1人、挨拶して釣り開始です。
1投目はボトムから。
いきなり良形がドラグを鳴らしてくれます。

アタリがなくなったらレンジを変え、それでも釣れなければワームを変え・・・。
順調に釣果を伸ばします。
満潮潮止まりでアタリが遠のき、夕飯タイム。
隣の方とダベリング、良い情報をありがとうございました!
潮が動き出すタイミングでアジング再開。
プチ連荘モードに突入。
今日イチもこのタイミングで上がりました。

0時を回ったところで、アタリが釣り座の反対側に移動。
入るスペースがなかったので、納竿としました。

キープは15匹。
前回は全て刺身にしたので、今回はアジフライで。
久しぶりの釣りたてアジフライは激ウマでした(笑)
生月解禁まであと1ヶ月!
それまでは、アジング中心の釣行で頑張りたいと思います(^^)v
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 弧丞 [XAK-60TZ]
リール:LUVITO103
松浦方面にアジングに行ってきました。
まずは1箇所目、先行者なし。
常夜灯周りをランガンしますが、サイズが伸びない・・・・。
サイズアップを求め、本命の場所へ移動します。
本命の場所へ到着。
先行者は1人、挨拶して釣り開始です。
1投目はボトムから。
いきなり良形がドラグを鳴らしてくれます。

アタリがなくなったらレンジを変え、それでも釣れなければワームを変え・・・。
順調に釣果を伸ばします。
満潮潮止まりでアタリが遠のき、夕飯タイム。
隣の方とダベリング、良い情報をありがとうございました!
潮が動き出すタイミングでアジング再開。
プチ連荘モードに突入。
今日イチもこのタイミングで上がりました。

0時を回ったところで、アタリが釣り座の反対側に移動。
入るスペースがなかったので、納竿としました。

キープは15匹。
前回は全て刺身にしたので、今回はアジフライで。
久しぶりの釣りたてアジフライは激ウマでした(笑)
生月解禁まであと1ヶ月!
それまでは、アジング中心の釣行で頑張りたいと思います(^^)v
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 弧丞 [XAK-60TZ]
リール:LUVITO103
2015年08月26日
久しぶりのアジング
こんばんは。
8月は全然釣りに行けていません・・・。
ネタが無いので、お盆に行ったアジングの釣果報告をしたいと思います。
現場周辺に到着は16時頃。
暗くなるまでエギングでもと思ったのですが、流石お盆休みです。
どこの波止も満員御礼。
仕方なく今まで一度もイカを釣ったことのない波止に行ってみますが、
ライン引きのアタリが1回あっただけでホゲました・・・。
気を取り直してアジングへ移行。
暗くなる前に食事を済ませ、釣り開始です。
まずは桟橋周辺からチェック。
幸先良く豆アジがアタリます。

サイズアップを狙い、深場へと移動。
1投目で20㎝くらいの良形がヒット!
しかし連発はせず、レンジを変えながらの拾い釣りです。

結局リリースを含め、10匹程で納竿としました。
久しぶりのアジングでしたが、とても楽しい釣行でした!
また修行に行きたいと思います(^^ゞ
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 弧丞 [XAK-60TZ]
リール:LUVITO103
8月は全然釣りに行けていません・・・。
ネタが無いので、お盆に行ったアジングの釣果報告をしたいと思います。
現場周辺に到着は16時頃。
暗くなるまでエギングでもと思ったのですが、流石お盆休みです。
どこの波止も満員御礼。
仕方なく今まで一度もイカを釣ったことのない波止に行ってみますが、
ライン引きのアタリが1回あっただけでホゲました・・・。
気を取り直してアジングへ移行。
暗くなる前に食事を済ませ、釣り開始です。
まずは桟橋周辺からチェック。
幸先良く豆アジがアタリます。

サイズアップを狙い、深場へと移動。
1投目で20㎝くらいの良形がヒット!
しかし連発はせず、レンジを変えながらの拾い釣りです。

結局リリースを含め、10匹程で納竿としました。
久しぶりのアジングでしたが、とても楽しい釣行でした!
また修行に行きたいと思います(^^ゞ
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 弧丞 [XAK-60TZ]
リール:LUVITO103
2015年08月01日
ケンサキの夜、邪道の夏、時々アオリ
7月29日(水) 大潮
久しぶりの徹夜エギングに行ってきました。
0時半頃に現場に到着。
今日は満月大潮。
これが春ならワクワクするのですが、今は夏真っ盛りです。
不安しかありません(笑)
開始2時間はな~んにもなし。
ケンサキイカの反応すらありません。
不安的中か・・・と考えながら貸切状態の波止場を釣り歩いていると、ようやくヒット!

早福型/邪道編V1 イエローグローグリーン
チビケンサキ、普段は邪道編で使わないスラックジャークでのヒット。
再度、同じラインを同じアクションで通してみると、ガツンと竿引きのアタリ!

早福型/邪道編V1 イエローグローグリーン
久しぶりのアオリイカ、600gくらい。
20分無反応の後、カラーをフルグローホワイトにチェンジ。
1投目でアタリがありました。

早福型/邪道編V1 フルグローホワイト
ナイスサイズの25㎝くらいのケンサキイカ。
次は40分後にライン引きのアタリ。

早福型/邪道編V1 フルグローホワイト
連発しない・・・。
満月で散っているのか、厳しい釣行が続きます。
そして次は1時間後、超ロングステイ中にモゾッとした抑え込むようなアタリが!
電撃鬼合わせ炸裂!!

早福型/邪道編V1 フルグローホワイト
久しぶりにジィジィサウンドを堪能しました。
この1杯を最後に夜が明け、仲間と合流。
デイエギングに移行しましたが、日中はサッパリでした(^_^;)
デイエギング不発の為、気分は『ボ』・・・。
今度、リベンジします!
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508
久しぶりの徹夜エギングに行ってきました。
0時半頃に現場に到着。
今日は満月大潮。
これが春ならワクワクするのですが、今は夏真っ盛りです。
不安しかありません(笑)
開始2時間はな~んにもなし。
ケンサキイカの反応すらありません。
不安的中か・・・と考えながら貸切状態の波止場を釣り歩いていると、ようやくヒット!

早福型/邪道編V1 イエローグローグリーン
チビケンサキ、普段は邪道編で使わないスラックジャークでのヒット。
再度、同じラインを同じアクションで通してみると、ガツンと竿引きのアタリ!

早福型/邪道編V1 イエローグローグリーン
久しぶりのアオリイカ、600gくらい。
20分無反応の後、カラーをフルグローホワイトにチェンジ。
1投目でアタリがありました。

早福型/邪道編V1 フルグローホワイト
ナイスサイズの25㎝くらいのケンサキイカ。
次は40分後にライン引きのアタリ。

早福型/邪道編V1 フルグローホワイト
連発しない・・・。
満月で散っているのか、厳しい釣行が続きます。
そして次は1時間後、超ロングステイ中にモゾッとした抑え込むようなアタリが!
電撃鬼合わせ炸裂!!

早福型/邪道編V1 フルグローホワイト
久しぶりにジィジィサウンドを堪能しました。
この1杯を最後に夜が明け、仲間と合流。
デイエギングに移行しましたが、日中はサッパリでした(^_^;)
デイエギング不発の為、気分は『ボ』・・・。
今度、リベンジします!
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508