2014年06月11日
執念の1本
6月7~8日(土・日) 長潮~若潮
午前中が仕事だった為、午後からの出発。
夕マズメ勝負でのんびりと松浦方面に向かいます。
寄り道しながらで、15時30分頃に現場に到着。
今日は北からの風の予報だったのですが、あえて北向きの釣り場を選択。
しかし、シャレにならんくらいの爆風・・・。
結局、1投もしないまま平戸に移動です(笑)
16時に現場に到着。
北からの風は、裏手の山々がシャットアウト。
先程の光景がウソのようなベタ凪です(笑)
最初に手前の波止からシャクリますが、全く反応なし。
隣の地磯に移動しますが、全く反応なし。
夕マズメ\(^o^)/
当然帰れるわけなく残業決定ですが、どこのポイントもエギンガーだらけ(笑)
久々に土曜の夜に釣りをしますが、ハンパないですね(^_^;)
思うようなポイントに入れず、風と戦いながら夜通しシャクリ倒しますが、ノーバイツ・・・(T_T)
この時点での時刻は朝の5時。
午後から予定がある為、釣りができるのは8時まで。
最後の望みをかけて、最初の地磯に移動します。
現場到着。
狙いの場所では、すでにシャクリ音が聞こえています(笑)
釣果を聞いてみると、まったくとのこと。
思い切って、更に奥の、以前藻場ゲーで釣りにならなかったポイントに行ってみることにしました。
歩くこと20分・・・。
到着後に広がった世界は、藻がない世界でした(笑)
釣り易いのですが、な~んもアタリはありません。
現在時刻は7時10分。
戻る時間と片付けの時間を考えると、残り時間はあと20分です。
ここで一か八か、ロングステイ敢行!
ハイピッチショートジャーク~120カウント~スラックジャーク~5カウントを繰り返します。
2投目の最初のステイ。
カウントの途中で微かに違和感を感じました。
先週のバラシが頭をよぎりますが、
自分を信じてフルパワーフッキング!
ジィーーー! ジィーーー!
乗ったど~!
バラさないように、慎重に浮かせます。
イカの姿が見えました。
触腕1本です(汗)
足場は海面からほぼゼロ。
立ち位置を結構変えていた為、タモは少し離れた場所・・・。
波に合わせてずり上げることにしましたが、
タイミングを計っている時にエギが外れてしまいました( д) ゚ ゚
我、迷ワズ。
速攻でハンドランディングです(笑)
イカ墨を食らっちゃいました(^_^;)

モンローエギ3.5号V1 ゴールド杉オレンジ
アオリイカ 1600g
終了10分前、や~っと釣れました。
しかも1回のアタリを1発で・・・。
前回釣行は6回のアタリで1ハイも獲れず終い。
本当に釣りって面白いですね(^_^)
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508
午前中が仕事だった為、午後からの出発。
夕マズメ勝負でのんびりと松浦方面に向かいます。
寄り道しながらで、15時30分頃に現場に到着。
今日は北からの風の予報だったのですが、あえて北向きの釣り場を選択。
しかし、シャレにならんくらいの爆風・・・。
結局、1投もしないまま平戸に移動です(笑)
16時に現場に到着。
北からの風は、裏手の山々がシャットアウト。
先程の光景がウソのようなベタ凪です(笑)
最初に手前の波止からシャクリますが、全く反応なし。
隣の地磯に移動しますが、全く反応なし。
夕マズメ\(^o^)/
当然帰れるわけなく残業決定ですが、どこのポイントもエギンガーだらけ(笑)
久々に土曜の夜に釣りをしますが、ハンパないですね(^_^;)
思うようなポイントに入れず、風と戦いながら夜通しシャクリ倒しますが、ノーバイツ・・・(T_T)
この時点での時刻は朝の5時。
午後から予定がある為、釣りができるのは8時まで。
最後の望みをかけて、最初の地磯に移動します。
現場到着。
狙いの場所では、すでにシャクリ音が聞こえています(笑)
釣果を聞いてみると、まったくとのこと。
思い切って、更に奥の、以前藻場ゲーで釣りにならなかったポイントに行ってみることにしました。
歩くこと20分・・・。
到着後に広がった世界は、藻がない世界でした(笑)
釣り易いのですが、な~んもアタリはありません。
現在時刻は7時10分。
戻る時間と片付けの時間を考えると、残り時間はあと20分です。
ここで一か八か、ロングステイ敢行!
ハイピッチショートジャーク~120カウント~スラックジャーク~5カウントを繰り返します。
2投目の最初のステイ。
カウントの途中で微かに違和感を感じました。
先週のバラシが頭をよぎりますが、
自分を信じてフルパワーフッキング!
ジィーーー! ジィーーー!
乗ったど~!
バラさないように、慎重に浮かせます。
イカの姿が見えました。
触腕1本です(汗)
足場は海面からほぼゼロ。
立ち位置を結構変えていた為、タモは少し離れた場所・・・。
波に合わせてずり上げることにしましたが、
タイミングを計っている時にエギが外れてしまいました( д) ゚ ゚
我、迷ワズ。
速攻でハンドランディングです(笑)
イカ墨を食らっちゃいました(^_^;)

モンローエギ3.5号V1 ゴールド杉オレンジ
アオリイカ 1600g
終了10分前、や~っと釣れました。
しかも1回のアタリを1発で・・・。
前回釣行は6回のアタリで1ハイも獲れず終い。
本当に釣りって面白いですね(^_^)
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508