2015年03月24日
痛恨の一撃
3月21日(土) 大潮
起床は、朝の3時半。
30分ダラダラと準備をし、西海方面に車を走らせます。
目指すポイントは素振りの地磯。
5時半前に現場に到着しますが、車3台、自転車1台・・・。
竿を持たずに山を下り、本命ポイントを確認すると先行者3人・・・。
潮の向きが良くなさそうですが、空いていた対岸を目指します。
現場到着、予想通りの当て潮(笑)
とにかく餌木を安定させることを考え、ラインの管理をします。
2投目、微かに違和感がありました。
竿に聞いてみますが、反応がない・・・。
ゆっくりサビいてみると、いきなりの逆噴射!
抱いていたみたいです(^_^;)
1キロに設定しているドラグが遠慮なく出されますが、アワセを入れてない・・・。
追いアワセするべきが悩む暇なく、みこすり半でフックアウトΣ(゚Д゚)
やってもうた・・・_| ̄|○
この後は、いつもの通り7時間素振り(笑)
回遊を諦め地磯ランガンスタイルで釣りをしますが、判断が遅すぎました。
どこの地磯も人だらけ・・・。
今まで貸切状態だった場所にまでエギンガーがいます。
叩かれた場所や超シャローポイントを開拓してみますが、
結局アオリイカからの反応はありませんでした。
しかし!
どうしてもお土産を持って帰らなきゃいけなかったので、
夜の部邪道エギングに突入。
なんとかヤリイカ3杯ゲット。

早福型/邪道編3.5号V0 イエローグローグリーン

早福型/邪道編3.5号V1 イエローグローグリーン

早福型/邪道編3.5号V1 フルグローホワイト
夜間は夜光虫がハンパなく、湾内は無反応。
激流ポイントでドリフトさせての釣果でした。
これにて納竿。
しばらくは、新規開拓もかねてランガンスタイルに戻ります。
まずは目指せ初500gアップ(笑)
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508
起床は、朝の3時半。
30分ダラダラと準備をし、西海方面に車を走らせます。
目指すポイントは素振りの地磯。
5時半前に現場に到着しますが、車3台、自転車1台・・・。
竿を持たずに山を下り、本命ポイントを確認すると先行者3人・・・。
潮の向きが良くなさそうですが、空いていた対岸を目指します。
現場到着、予想通りの当て潮(笑)
とにかく餌木を安定させることを考え、ラインの管理をします。
2投目、微かに違和感がありました。
竿に聞いてみますが、反応がない・・・。
ゆっくりサビいてみると、いきなりの逆噴射!
抱いていたみたいです(^_^;)
1キロに設定しているドラグが遠慮なく出されますが、アワセを入れてない・・・。
追いアワセするべきが悩む暇なく、みこすり半でフックアウトΣ(゚Д゚)
やってもうた・・・_| ̄|○
この後は、いつもの通り7時間素振り(笑)
回遊を諦め地磯ランガンスタイルで釣りをしますが、判断が遅すぎました。
どこの地磯も人だらけ・・・。
今まで貸切状態だった場所にまでエギンガーがいます。
叩かれた場所や超シャローポイントを開拓してみますが、
結局アオリイカからの反応はありませんでした。
しかし!
どうしてもお土産を持って帰らなきゃいけなかったので、
夜の部邪道エギングに突入。
なんとかヤリイカ3杯ゲット。
早福型/邪道編3.5号V0 イエローグローグリーン
早福型/邪道編3.5号V1 イエローグローグリーン
早福型/邪道編3.5号V1 フルグローホワイト
夜間は夜光虫がハンパなく、湾内は無反応。
激流ポイントでドリフトさせての釣果でした。
これにて納竿。
しばらくは、新規開拓もかねてランガンスタイルに戻ります。
まずは目指せ初500gアップ(笑)
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508