ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月14日

G・W釣行 3日目

5月2日(金) 中潮





この日も、会社の同僚とエギングに行ってきました。





向かった場所は松浦方面。

3~4月は西海方面で通していたので、

今春は初めての松浦方面になります。





前日の夜からスタートしましたが、

夜間はケンサキ祭りでした。



ケンサキイカ 胴長30㎝
エギシャープ3.5号V1 シルバーベースブラウン





5杯ほど釣ったところでアタリがなくなり、

午前1時、就寝・・・。

午前5時に起床し、同僚と合流します。





目当ての場所に入るには早すぎた為、

近くの波止で時間を潰すことにしたのですが、

どこへ行っても人がたくさん・・・。

みなさん好きですね(笑)





ゴロタ場などを攻めてみましたがアタリはなく、

少し早いけど目当ての場所に移動することにしました。





ポイント到着。

釣り場には誰もいません。

鉄板ポイントを同僚に説明した後、

私は少し釣りにくい沖のブレイクを遠投して狙うことに。

カウントを間違えると、すぐに根掛かりする難しいポイントです。





使うエギは、夜に引き続きエギシャープ3.5号V1

シルバーベースブラウン』。

誘える距離が短い為、フリーで落としてカウントを取ります。





何投かした後、着底前のカウントでしたが、ラインに糸ふけが出ました。





フッキング!!










鳴らないドラグ(笑)



アオリイカ 1000g
エギシャープ3.5号V1 シルバーベースブラウン





釣れたのは、1000gのアオリイカ。

晴れだったのですが、薄く雲が出ていた為に

このカラーを選択したのですが、正解でした。





結局、この日は1000gが最大で、後は小型が3杯という結果でした。





ちなみに同僚ですが、私がチョイスしたエギ王Q3.5号

1200g2700gのダブルヒットという快挙を成し遂げました。





うらやましぃ・・・。





<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83(XAZ-83CA)
リール:イグジストハイパーカスタム2508



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ゴールデン・烏賊ウィーク
久しぶりの投稿
ショアケンサキ調査
今年の親烏賊
タッチ!
貧果・・・
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ゴールデン・烏賊ウィーク (2017-05-06 22:26)
 久しぶりの投稿 (2017-03-07 23:52)
 ショアケンサキ調査 (2016-06-25 22:27)
 今年の親烏賊 (2016-05-30 00:23)
 タッチ! (2016-04-10 23:03)
 貧果・・・ (2016-03-28 00:20)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
G・W釣行 3日目
    コメント(0)