2015年02月09日
邪道エギング
こんばんは。
新年に入っても相変わらず忙しく、土曜日も出勤&残業の日々が続いておりますが、
無理やり釣りには行っておりました(笑)
今年から始めた『邪道エギング』が楽しくて楽しくて・・・。
※邪道エギングとは、エギにキビナゴ等の餌を乗せて行うエギングの事です。
興味のある方は是非キーストンさんのHPをご覧になって下さい。
2月7日は久々の土曜日休み。夕マズメから平戸生月に行ってきました。
2月7日(土) 中潮
まずはキーストンさんで情報収集。
やはり今年はアオリ厳しいみたいです。
15イグジストやエギングロッドの話で盛り上がった後、
平戸生月を目指して車を走らせます。
17時、予定していた漁港に到着。
眼前には、無数の電気ウキ・・・(笑)
みなさん、ド干潮なのに早すぎです・・・。
仕方なく手前の波止でシャクリますが、な~んも無し。
場所移動です。
一気に北上して、ある波止に着きました。
ここは、干潮時にはまったく人気のない波止です。
何処へ行っても釣人だらけですので、
潮が動き出すまで粘ることにしました。
しばらくは、普通にエギング。
1度、ひったくるようなアタリがありましたが、乗らず・・・。
何とか1杯は釣りたかったのですが、
諦めて『早福型/邪道編 3.5号V1 』にチェンジ。
その1投目。

早福型/邪道編 3.5号V1 フルグローホワイト
数十分後、2杯目。

この1杯の後、沖の潮が動き始めました。
フルキャスト後、着底からの大きなシャクリ。
そのフォール中、ラインに微かに反応がありました。
フッキング!
ドラグは出ませんが、先程までのヤリイカとは比較にならない引きです。
遂にスルメヒットか~と思いながらライトで照らしてみると、
何とケンサキイカ!

ショアからはナイスサイズの胴長30㎝!
思わず『デケェ!』と1人叫ぶ、余裕の自己記録更新でした(^_^)
嬉しさのあまり写真を撮りまくっていると、アクシデント発生!
まさかの携帯電池切れ(笑)
しかし、海は待ってくれません。
写真を諦め、連荘モードに突入。
30分でヤリイカ7杯を追加しました。
潮の動きが止まり、地合い終了。
単発でヤリイカを1杯追加した後、納竿としました。

この邪道エギング、餌を使うので最初は抵抗があるかもしれません。
ですが、いくら餌を乗せてもイカが居なくては釣れませんし、
アタリが取れなくては掛からない可能性も大きくなります。
ヤリイカ、ケンサキイカのアタリはとても小さく、
集中していてもわからないこと多数・・・。
とても良い勉強になってます。
何より!
釣れると楽しいですしね(笑)
やってみようぜ、邪道エギング!
邪道エギング最高~\(^o^)/
<タックルデータ>
ロッド:エメラルダスEX 84M-HD
リール:イグジストハイパーカスタム2508
新年に入っても相変わらず忙しく、土曜日も出勤&残業の日々が続いておりますが、
無理やり釣りには行っておりました(笑)
今年から始めた『邪道エギング』が楽しくて楽しくて・・・。
※邪道エギングとは、エギにキビナゴ等の餌を乗せて行うエギングの事です。
興味のある方は是非キーストンさんのHPをご覧になって下さい。
2月7日は久々の土曜日休み。夕マズメから平戸生月に行ってきました。
2月7日(土) 中潮
まずはキーストンさんで情報収集。
やはり今年はアオリ厳しいみたいです。
15イグジストやエギングロッドの話で盛り上がった後、
平戸生月を目指して車を走らせます。
17時、予定していた漁港に到着。
眼前には、無数の電気ウキ・・・(笑)
みなさん、ド干潮なのに早すぎです・・・。
仕方なく手前の波止でシャクリますが、な~んも無し。
場所移動です。
一気に北上して、ある波止に着きました。
ここは、干潮時にはまったく人気のない波止です。
何処へ行っても釣人だらけですので、
潮が動き出すまで粘ることにしました。
しばらくは、普通にエギング。
1度、ひったくるようなアタリがありましたが、乗らず・・・。
何とか1杯は釣りたかったのですが、
諦めて『早福型/邪道編 3.5号V1 』にチェンジ。
その1投目。
早福型/邪道編 3.5号V1 フルグローホワイト
数十分後、2杯目。
この1杯の後、沖の潮が動き始めました。
フルキャスト後、着底からの大きなシャクリ。
そのフォール中、ラインに微かに反応がありました。
フッキング!
ドラグは出ませんが、先程までのヤリイカとは比較にならない引きです。
遂にスルメヒットか~と思いながらライトで照らしてみると、
何とケンサキイカ!
ショアからはナイスサイズの胴長30㎝!
思わず『デケェ!』と1人叫ぶ、余裕の自己記録更新でした(^_^)
嬉しさのあまり写真を撮りまくっていると、アクシデント発生!
まさかの携帯電池切れ(笑)
しかし、海は待ってくれません。
写真を諦め、連荘モードに突入。
30分でヤリイカ7杯を追加しました。
潮の動きが止まり、地合い終了。
単発でヤリイカを1杯追加した後、納竿としました。
この邪道エギング、餌を使うので最初は抵抗があるかもしれません。
ですが、いくら餌を乗せてもイカが居なくては釣れませんし、
アタリが取れなくては掛からない可能性も大きくなります。
ヤリイカ、ケンサキイカのアタリはとても小さく、
集中していてもわからないこと多数・・・。
とても良い勉強になってます。
何より!
釣れると楽しいですしね(笑)
やってみようぜ、邪道エギング!
邪道エギング最高~\(^o^)/
<タックルデータ>
ロッド:エメラルダスEX 84M-HD
リール:イグジストハイパーカスタム2508
Posted by Dai at 00:46│Comments(0)
│エギング