2015年05月06日
イカウィーク その2
5月4~5日(月・火) 大潮
イカウィーク釣行2日目。
2キロアップ情報に刺激を受け、松浦のゴロタ場をチェック。
ベストポイントではエギンガーさん1人エギング中。
手前からチェックします。
1投目から友人にヒット!
が、後が続かずに3時間悶絶・・・。
場所移動直前に100gないのが掛かりましたが、ナチュラルリリース。
平戸に移動しますが、干潮ポイントは向かい風爆風・・・。
満潮に合わせて松浦に戻りましたが、結局ガンセキ1杯でこの日は終了しました。
イカウィーク釣行3日目。
この日は会社の同僚との釣行。
合流前、日が昇る前に平戸の地磯に向かいます。
ポイント到着。
狭い波止にはエギンガーさん5人・・・。
いつものポイントにはエギンガーさん3人・・・。
仕方がないので、あまり叩いたことのないどシャローポイントに入ります。
日が昇り、周りが明るくなってきた頃、ピックアップ直後にデカイカが猛チェイス!
逃げたほうに餌木を投げるとラインがス~ッ。
よっしゃあ~~~!

エギシャープ3.8号V0+ リアルベイトブルー
・・・。
イカが飛んできました・・・。
かなりのダメージを与えてしまった為、ごめんなさいのキープ。
そして、デカイカは来ず・・・。
後は久しぶりにエギングする同僚の為に黒子に徹し、この1杯で終了でした。
ちなみに同僚は、2000gを筆頭に3杯。
昨年は、1200gと2700gのダブルヒット。
一昨年は、MAX1500gにキロアップ連発。
年間釣行回数1桁の方です。
プロガイドDAIと呼んでください(笑)
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508
イカウィーク釣行2日目。
2キロアップ情報に刺激を受け、松浦のゴロタ場をチェック。
ベストポイントではエギンガーさん1人エギング中。
手前からチェックします。
1投目から友人にヒット!
が、後が続かずに3時間悶絶・・・。
場所移動直前に100gないのが掛かりましたが、ナチュラルリリース。
平戸に移動しますが、干潮ポイントは向かい風爆風・・・。
満潮に合わせて松浦に戻りましたが、結局ガンセキ1杯でこの日は終了しました。
イカウィーク釣行3日目。
この日は会社の同僚との釣行。
合流前、日が昇る前に平戸の地磯に向かいます。
ポイント到着。
狭い波止にはエギンガーさん5人・・・。
いつものポイントにはエギンガーさん3人・・・。
仕方がないので、あまり叩いたことのないどシャローポイントに入ります。
日が昇り、周りが明るくなってきた頃、ピックアップ直後にデカイカが猛チェイス!
逃げたほうに餌木を投げるとラインがス~ッ。
よっしゃあ~~~!
エギシャープ3.8号V0+ リアルベイトブルー
・・・。
イカが飛んできました・・・。
かなりのダメージを与えてしまった為、ごめんなさいのキープ。
そして、デカイカは来ず・・・。
後は久しぶりにエギングする同僚の為に黒子に徹し、この1杯で終了でした。
ちなみに同僚は、2000gを筆頭に3杯。
昨年は、1200gと2700gのダブルヒット。
一昨年は、MAX1500gにキロアップ連発。
年間釣行回数1桁の方です。
プロガイドDAIと呼んでください(笑)
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508
Posted by Dai at 22:19│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。