2016年03月28日
貧果・・・
こんばんは。
最近、また200系の壁が立ち塞がっています。
狙って獲っているわけではありません。
ロリータチェイスがあってもサイトで狙わないようにしています。
が、沖で掛かってくるのです・・・。
そして、先日も

ロリ

弄り・・・。
・・・頑張ろう(T_T)
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508
最近、また200系の壁が立ち塞がっています。
狙って獲っているわけではありません。
ロリータチェイスがあってもサイトで狙わないようにしています。
が、沖で掛かってくるのです・・・。
そして、先日も
ロリ
弄り・・・。
・・・頑張ろう(T_T)
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508
2016年02月29日
ショッキング!
2月27日(土) 中潮
久しぶりに土日フリーでしたので、西海方面に出撃してきました。
15時前に現場到着。
本日はナイトまで頑張る予定です。
地磯での1投目、幸先良くヒットしましたがおチビさんオートリリース。
その後が全く続かず、4時間の悶絶(;´Д⊂)
餌木も3個ロスト・・・。
暗くなっても地磯ランガンしますが烏賊の反応は無く、久しぶりの磯歩きで太腿はパンパンです。
そしてついにバランスを崩し、咄嗟に右手でカバー!
ロッドを持っている右手でカバー!!
_| ̄|O
潮も上げてきたので、防波堤へ移動します。
到着したのは激流ポイント。
キャスト後50m程流し、寄せては流しを繰り返していると、ようやくヒット!

エギシャープ3.8号V1 レッドベースオレンジ
やっと500系の壁を越えたよ、の650g。
ちょっとテンションが上がり、再びドリフト作業へ戻ります。
が、後が続かず。
邪道編でヤリイカ1杯追加して納竿としました。

早福型/邪道編V1 イエローグローグリーン
翌日の朝、凄まじい筋肉痛に襲われたのは言うまでもありません(笑)
<タックルデータ>
ロッド:エメラルダスEX AGS 88L/M-SMT
リール:イグジストハイパーカスタム2508
久しぶりに土日フリーでしたので、西海方面に出撃してきました。
15時前に現場到着。
本日はナイトまで頑張る予定です。
地磯での1投目、幸先良くヒットしましたがおチビさんオートリリース。
その後が全く続かず、4時間の悶絶(;´Д⊂)
餌木も3個ロスト・・・。
暗くなっても地磯ランガンしますが烏賊の反応は無く、久しぶりの磯歩きで太腿はパンパンです。
そしてついにバランスを崩し、咄嗟に右手でカバー!
ロッドを持っている右手でカバー!!
_| ̄|O
潮も上げてきたので、防波堤へ移動します。
到着したのは激流ポイント。
キャスト後50m程流し、寄せては流しを繰り返していると、ようやくヒット!

エギシャープ3.8号V1 レッドベースオレンジ
やっと500系の壁を越えたよ、の650g。
ちょっとテンションが上がり、再びドリフト作業へ戻ります。
が、後が続かず。
邪道編でヤリイカ1杯追加して納竿としました。

早福型/邪道編V1 イエローグローグリーン
翌日の朝、凄まじい筋肉痛に襲われたのは言うまでもありません(笑)
<タックルデータ>
ロッド:エメラルダスEX AGS 88L/M-SMT
リール:イグジストハイパーカスタム2508
2016年02月16日
爆風の中、釣り馬鹿1人
2月14日(日) 小潮
お久しぶりです。
最近は、激務、交通事故(自爆)、大風邪という三重苦に苦しめられておりました・・・。
やっと釣りに行けると思ったら、週末は激荒れ(´・ω・`)
しかし、エギング病は末期まで進行しています(笑)
キビナゴ持って松浦方面に出撃です。
19時、まずはゴロタ場に到着。
現場は凄まじい爆風です。
遠投はせず、至近距離を打ってる最中にライン引きのアタリが!

エギシャープ3.5号V0+ レッドベースピンク
とりあえず1杯釣れたことに、ほっと一安心(^_^;)
邪道エギングの為に、漁港へ移動します。
お目当てのポイントに到着。
ゴロタ場よりも激しい爆風で、顔面が痛いです・・・。
こんな状況で釣りに来ている馬鹿は、当然1人のみ。
激戦区のポイントが貸切状態です(笑)
幸先良く、数投目でアタってきます。

早福型/邪道編V1 フルグローホワイト
ピンボケな800gくらいのスルメイカです。
次は30分の沈黙の後、強烈なライン引きのアタリがありました!

今度は1キロオーバーのスルメイカ!
しかし、連発とはいきません。
今度は20分程の沈黙の後、ラインが微かに引かれました。

食べて美味しいヤリイカゲット(^^)v
ここから2連発で


お土産分は無事に確保。
体力が限界に達し、これにて納竿です。
そして次の日、風邪をこじらせました(爆)
おしまい。
<タックルデータ>
ロッド:エメラルダスEX AGS 88L/M-SMT
リール:12イグジスト2508PE-DH
お久しぶりです。
最近は、激務、交通事故(自爆)、大風邪という三重苦に苦しめられておりました・・・。
やっと釣りに行けると思ったら、週末は激荒れ(´・ω・`)
しかし、エギング病は末期まで進行しています(笑)
キビナゴ持って松浦方面に出撃です。
19時、まずはゴロタ場に到着。
現場は凄まじい爆風です。
遠投はせず、至近距離を打ってる最中にライン引きのアタリが!

エギシャープ3.5号V0+ レッドベースピンク
とりあえず1杯釣れたことに、ほっと一安心(^_^;)
邪道エギングの為に、漁港へ移動します。
お目当てのポイントに到着。
ゴロタ場よりも激しい爆風で、顔面が痛いです・・・。
こんな状況で釣りに来ている馬鹿は、当然1人のみ。
激戦区のポイントが貸切状態です(笑)
幸先良く、数投目でアタってきます。
早福型/邪道編V1 フルグローホワイト
ピンボケな800gくらいのスルメイカです。
次は30分の沈黙の後、強烈なライン引きのアタリがありました!
今度は1キロオーバーのスルメイカ!
しかし、連発とはいきません。
今度は20分程の沈黙の後、ラインが微かに引かれました。
食べて美味しいヤリイカゲット(^^)v
ここから2連発で
お土産分は無事に確保。
体力が限界に達し、これにて納竿です。
そして次の日、風邪をこじらせました(爆)
おしまい。
<タックルデータ>
ロッド:エメラルダスEX AGS 88L/M-SMT
リール:12イグジスト2508PE-DH
2015年12月31日
釣り納め!
お久しぶりです。
多忙の為に更新が停滞しておりました。
申し訳ありません。
12月29日に少しだけ釣り納めに行く時間が取れましたので、
松浦方面に出撃してきました。
現場に到着は15時前。
まずは防波堤付近で数投しますが、反応なし。
ゴロタ場に移動で早速おチビさんゲット。

エギシャープ3.5号V0+ オリジナルカラー
餌木チェンジ後のキャストで足元までチェイスあり。
サイトのせで追加の1杯。

エギシャープ3.5号V0+ メタリカルグリーン
この頃からエギンガーが増え始め、ベストポイント付近はすぐに満員に(^_^;)
最後に残していたポイントだったのに・・・_| ̄|○
その前に釣っていたおチビさんが今年のラストとなりました。

エギシャープ3.5号V1 マーブルピンクベースパープル
これにて終了。
福岡での忘年会に旅立ちました(笑)
拙いブログにいつも訪問してくださるみなさん、
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致しますm(__)m
多忙の為に更新が停滞しておりました。
申し訳ありません。
12月29日に少しだけ釣り納めに行く時間が取れましたので、
松浦方面に出撃してきました。
現場に到着は15時前。
まずは防波堤付近で数投しますが、反応なし。
ゴロタ場に移動で早速おチビさんゲット。

エギシャープ3.5号V0+ オリジナルカラー
餌木チェンジ後のキャストで足元までチェイスあり。
サイトのせで追加の1杯。

エギシャープ3.5号V0+ メタリカルグリーン
この頃からエギンガーが増え始め、ベストポイント付近はすぐに満員に(^_^;)
最後に残していたポイントだったのに・・・_| ̄|○
その前に釣っていたおチビさんが今年のラストとなりました。

エギシャープ3.5号V1 マーブルピンクベースパープル
これにて終了。
福岡での忘年会に旅立ちました(笑)
拙いブログにいつも訪問してくださるみなさん、
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致しますm(__)m
2015年11月08日
まさかの・・・
最近忙しくてガッツリ釣りに行けていません(;´Д⊂)
2時間釣行が続いております・・・。


激渋で、回遊を1回しか捕らえきれませんでした。

くるくるアート(笑)に癒されたり、

風速12メートルの中での根性の1杯!
そして11月3日の釣行。
この日はアタリがあるも乗せきれず、バラシ5連発(^_^;)
止めにキロクラスを目の前でバラし、心がポキリ(T_T)
墨で汚れた餌木を洗う為に、最後の1投。
殺気が抜けたシャクリが良かったのか、ドンッという強烈なアタリが!
バラす前にゴリ巻きしました(笑)

沈んだ気持ちをふっ飛ばす、まさかのキジハタ30㎝!
神経締めと血抜きを行い、即帰還&即解体。
刺身、湯引き、アラ汁と最高の晩餐になりました^m^
そしておまけで、前回紹介した白石町の『焼肉 金太郎』さんのホルモン定食!


ちょっとお値段高めの1,080円ですが、プリプリのホルモンが絶品です!
注文時に自分で焼くか焼いてもらうか選べます。
ちなみにご飯はおかわり可能です。

付け合わせのカレー小鉢です。
牛挽肉を使ってあり、普通のカレーとは違う風味に仕上がっています。
自分の中では、トンカツとの相性が抜群です(^^)v
以上、おまけの食レポでしたm(__)m
<タックルデータ>
ロッド:エメラルダス STX-EG 7102ML-SV
リール:12イグジスト2508PE-DH
ロッド:X-ARMATURA 弧丞 [XAK-60TZ]
リール:14ステラ 1000PGS
2時間釣行が続いております・・・。


激渋で、回遊を1回しか捕らえきれませんでした。

くるくるアート(笑)に癒されたり、

風速12メートルの中での根性の1杯!
そして11月3日の釣行。
この日はアタリがあるも乗せきれず、バラシ5連発(^_^;)
止めにキロクラスを目の前でバラし、心がポキリ(T_T)
墨で汚れた餌木を洗う為に、最後の1投。
殺気が抜けたシャクリが良かったのか、ドンッという強烈なアタリが!
バラす前にゴリ巻きしました(笑)

沈んだ気持ちをふっ飛ばす、まさかのキジハタ30㎝!
神経締めと血抜きを行い、即帰還&即解体。
刺身、湯引き、アラ汁と最高の晩餐になりました^m^
そしておまけで、前回紹介した白石町の『焼肉 金太郎』さんのホルモン定食!


ちょっとお値段高めの1,080円ですが、プリプリのホルモンが絶品です!
注文時に自分で焼くか焼いてもらうか選べます。
ちなみにご飯はおかわり可能です。

付け合わせのカレー小鉢です。
牛挽肉を使ってあり、普通のカレーとは違う風味に仕上がっています。
自分の中では、トンカツとの相性が抜群です(^^)v
以上、おまけの食レポでしたm(__)m
<タックルデータ>
ロッド:エメラルダス STX-EG 7102ML-SV
リール:12イグジスト2508PE-DH
ロッド:X-ARMATURA 弧丞 [XAK-60TZ]
リール:14ステラ 1000PGS