2014年05月15日
デカイカを求めて・・・
5月10日(土) 中潮
潮回りを考えると、今週と来週の休みが最後のデカイカのチャンスと思い、
初めて平戸の南部にエギングに行ってきました。
思ったより残業が長引き、午前1時に現場に到着。
すごく遠いです・・・。
夜の磯を軽く下見して、朝一に入るポイントを決めます。
船道や湾内を狙えるいいポイントを見つけた為、
目覚ましを午前5時にセットして就寝しました。
午前5時前、車の音で目を覚まします。
ヤバい・・・!
慌てて準備をしてポイントに向かいますが、
目星をつけていたポイントには、すでに先行者が・・・。
仕方がないので、足場は高いですが湾内を狙えるポイントに入ることに。
2時間ほどシャクリましたが、釣れたのは小型が2杯のみ。
満潮潮止まり付近の時間になってきた為に、船道側に移動することに。
例の場所で釣りをされている方が見えるポイントです。
挨拶と隣に入ることを伝えてから、釣り始めます。
しばらく釣りをしていると、若い3人のエギンガーが登場。
あまり広いとは言えないポイントに、4人という状況です。
投げる場所がない・・・。
若いエギンガーのキャスト後に、投げれるポイントを探して
キャストしますが、狙いのポイントをまったく通せず状態・・・。
ゴールデンタイムを半ば諦め、隣のポイントの方を見学することに。
というか隣の方、メチャクチャ上手いです。
私とは全く違うアプローチでシャローポイントを攻め、
着々と釣果を伸ばされていきます。
帰られる前に少しお話をさせて頂いたのですが、
私の質問にも快く答えて頂きました。
シャローポイントでの引き出しが一気に増えました!
ありがとうございました!!
え、釣果?
MAX500gでした(笑)
デカイカは何処へ・・・。

エギシャープ3.8号V0+ 赤侍ブラック
ゴールデンウィーク中もそうだったのですが、
本日もかなりゴミが目立っておりました。
来た時よりも美しく!
楽しく釣りをしましょう!!
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508
潮回りを考えると、今週と来週の休みが最後のデカイカのチャンスと思い、
初めて平戸の南部にエギングに行ってきました。
思ったより残業が長引き、午前1時に現場に到着。
すごく遠いです・・・。
夜の磯を軽く下見して、朝一に入るポイントを決めます。
船道や湾内を狙えるいいポイントを見つけた為、
目覚ましを午前5時にセットして就寝しました。
午前5時前、車の音で目を覚まします。
ヤバい・・・!
慌てて準備をしてポイントに向かいますが、
目星をつけていたポイントには、すでに先行者が・・・。
仕方がないので、足場は高いですが湾内を狙えるポイントに入ることに。
2時間ほどシャクリましたが、釣れたのは小型が2杯のみ。
満潮潮止まり付近の時間になってきた為に、船道側に移動することに。
例の場所で釣りをされている方が見えるポイントです。
挨拶と隣に入ることを伝えてから、釣り始めます。
しばらく釣りをしていると、若い3人のエギンガーが登場。
あまり広いとは言えないポイントに、4人という状況です。
投げる場所がない・・・。
若いエギンガーのキャスト後に、投げれるポイントを探して
キャストしますが、狙いのポイントをまったく通せず状態・・・。
ゴールデンタイムを半ば諦め、隣のポイントの方を見学することに。
というか隣の方、メチャクチャ上手いです。
私とは全く違うアプローチでシャローポイントを攻め、
着々と釣果を伸ばされていきます。
帰られる前に少しお話をさせて頂いたのですが、
私の質問にも快く答えて頂きました。
シャローポイントでの引き出しが一気に増えました!
ありがとうございました!!
え、釣果?
MAX500gでした(笑)
デカイカは何処へ・・・。

エギシャープ3.8号V0+ 赤侍ブラック
ゴールデンウィーク中もそうだったのですが、
本日もかなりゴミが目立っておりました。
来た時よりも美しく!
楽しく釣りをしましょう!!
<タックルデータ>
ロッド:X-ARMATURA 斬 83 [XAZ-83CA]
リール:イグジストハイパーカスタム2508